66 宮城県南三陸町 芸能人 2

南三陸町は実家に帰る途中に通るし、ホテル観洋という非常に景色が良い人気のあるホテルに何度か泊まったことがある。
ヒラメを釣りに震災ちょっと前に遊びに来させていただいて、爆釣(50匹!!)したばかりだ。自分が食べられないだけ釣るのはあまり好きではないが・・・
その時の船頭さんは税務署に激しいチャージを受けたばかりでげんなりしていたが、津波は家の手前で止まってくれて助かった。

そんな私が被災後の南三陸町を初めて見たとき、南三陸町がどういった町だったか思い出すことが出来なかった。

minami_zenkei
「これは・・・・・・・」
同乗者はあまり見たことがない土地ではあったがしかし
うまく言葉に出来ないが、これまでに見てきた町と異質なものである事は感じ取れた。
恐らく、女川の方が破壊力や波高は高い。しかし南三陸町は女川町より大きいせいだろうか。

minamisanrikucho
南三陸町
人口 17,666名
死者 565名
行方不明者 280名
志津川・歌津の中心部、またほとんどの集落が壊滅的被害

「南三陸町では住民約半数と連絡が取れていません・・・・」
(当時のラジオ。停電の中。)

minami_meibo

私は「これはなんなんだ」と繰り返すだけになっていた。

見当をつけるしかないような高さの津波は指定避難所となっていた屋上を保有する鉄骨3Fの防災対策庁舎を骨だけにした。
防災対策庁舎の周囲にも建物があり、たとえが何とも言えないが北海道の時計塔のようにぐるりを囲まれていたものであるがしかし、最早何も無い。

bosai
この写真はかなり綺麗になっているが、当初はギッシリとがれきが絡み合っていた。
約40名が屋上に避難したが、生存したのは10名。
この街に起きた悲劇を並べるだけで本が成立する。
最後まで防災無線で避難を呼びかけた女性は教科書に掲載された。
(実際は寸前に避難をしたはずだったと考えられるが)
南三陸町は冒頭でも写真を添えて説明したので、ここでは深く掘り下げない。

さて中心的な通りの途中に「復興市」と看板が出ており、駐車場があり、誘導がいる。

誘導さんに聞く。
「何やるんですか、この復興市って」
「さ、さあ・・・?なんでしょうね・・・?」

なんか白々しいぞ。寄ってみるために駐車場に車を止める。しばらく歩くが、荒涼としている。
現場の志津川中学校に付くと、「円」がほとんど使えない!
募金箱も無いので申し訳ない事にあまりお金を落としてくることは出来なかった。

当時5月の南三陸町志津川の水道復旧率、わずか1%。トイレすら申し訳ない。

現金

被災時に「現金もってないとダメだよ」と言う意見もある。しかし現金なんて2~3万円あれば大丈夫で、それも大抵丸々残るのではないか。
都会で被災が長期にわたった場合でも、お金が下ろせないような状況では円を使って入手するような物資も入ってこない。3000円も使えば買えるものを買い尽くしたという感じだろう。
案外たくさん持ってると、変なのに入られちゃうかもしれない。
しかし、急ぎでタクシーなどを多用する人は確かに持っていても良いと思う。

 

立ち寄ってからすぐに、何やら観客が盛り上がってきた。

minami_ex

「エグザイルの登場です!!!」
ああ・・・なるほど・・・こういう事ね!

エグザイル様の勇姿をしばらく見た後、出ることとした。

さっきの駐車場の案内が聞いてくる。

「どうでしたか?終わりましたか?エグザイル」
「まだちょっとあると思いますよ」
そう答えると
「もうちょっとで忙しくなんぞー」
と回りに呼びかけていた。

「なんだか、考えたこともないエグザイルがかっこよく見えましたよ」
同乗者は興奮気味だった。

大抵の芸能人は立ち入りやすい、人口も多い石巻までしか来ない事が多い。南三陸町、気仙沼、陸前高田、大船渡はなかなか人が来てくれない。
(高速の兼ね合いもあるが、宮城の右上、岩手の沿岸、こいつらは本当に遠い・・・・)
「芸能人、こっちに来てくれねーんだよね」と寂しがる現地人は多かったのである。
マリリン・モンローが朝鮮戦争の慰問で兵士が喜んだことを考えるとパワーは大きいかもしれない。

我々はたまたま寄っただけで、今回は慰問が内緒になっていたせいか混雑は見られなかったが、芸能人目当てで来る他地域の人々で渋滞やらが発生して問題もあったようだ・・・紙しか入らない募金箱でもっと絞ってもいいってもんだ。